分類
台灣史

歡迎 新田龍希/ニッタ リュウキ/ Ryuki Nitta 助理教授加入台師大台史所教學團隊


歡迎新田龍希助理教授111學年度(2022.08.01)起加入本所大家庭!

新田教授研究專長為近代臺灣史、政治社會史及殖民地史等,111-1學期預計開授科目為日文臺灣史論著選讀、臺灣的殖民地戰爭。

新田教授的加入,讓本所師資更加完整、研究領域更加廣闊,對本所學生大有助益。

新田龍希 助理教授
最高學歷:東京大學總合文化研究科(地域文化研究專攻)博士
授課領域:臺灣的殖民戰爭、《臺北州檔案》專題研究、日本殖民地帝國專題研究
研究專長:近代臺灣史、政治社會史、殖民地史
電話:(02)7749-1478
信箱:nitta@ntnu.edu.tw

新田龍希 基本情報
所属国立台湾師範大学 台湾史研究所 助理教授
連絡先nittantnu.edu.twresearchmap会員IDB000323269

研究分野
人文・社会 / 地域研究 / 台湾研究
人文・社会 / アジア史、アフリカ史 / 台湾近現代史

経歴
2022年8月 – 現在国立台湾師範大学 台湾史研究所 助理教授
2016年4月 – 2022年8月法政大学 非常勤講師
2020年1月 – 2022年7月早稲田大学 地域・地域間研究機構台湾研究所 次席研究員(研究院講師)
2015年9月 – 2019年12月東京大学 教養学部教養教育高度化機構 特任助教
2014年4月 – 2015年8月東京大学 教養学部教養教育高度化機構 教務補佐員
2011年4月 – 2014年3月日本学術振興会 特別研究員 DC1

学歴
2020年12月東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻 博士号取得(学術博士)
2011年4月 – 2015年8月東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻博士課程(単位取得退学)
2011年9月 – 2012年8月国立台湾大学 交換留学

委員歴
2021年5月 – 現在日本台湾学会 幹事
2018年7月 – 現在東アジア近代史学会 常任理事(機関誌編集委員)

受賞
2021年12月第12回東京大学南原繁記念出版賞
2021年5月第11回日本台湾学会賞(歴史社会分野)

論文
書評・薛化元主編、永山英樹訳『詳説台湾の歴史──台湾高校歴史教科書』
新田龍希

中国研究月報 75(6) 26-34 2021年6月
書評・藤井康子著『わが町にも学校を─植民地台湾の学校誘致運動と地域社会』
新田龍希

東アジア近代史 (24) 198-202 2020年6月
統治構造──清朝から台湾総督府へ、国家・社会関係の転換
新田龍希

若林正丈・家永真幸編『台湾研究入門』東京大学出版会 5-16 2020年2月
胥吏と台湾の割譲──南部台湾における田賦徴収請負機構の解体をめぐって
新田龍希

日本台湾学会報 (21) 149-172 2019年7月 査読有り
台湾
新田龍希

史学雑誌 128(5) 251-253 2019年5月 招待有り
呉密察「台湾史研究と公文書」
新田龍希

東アジア近代史 (22) 2018年
書評・星名宏修著『植民地を読む──「贋」日本人たちの肖像』
新田龍希

中国研究月報 71(4) 42-46 2017年4月
《鈴木三郎文書》介紹及其應用舉隅
李鎧揚, 新田龍希

台灣風物 66(4) 155-194 2016年12月 査読有り
書評・清水美里著『帝国日本の「開発」と植民地台湾』
新田龍希
日本植民地研究 (28) 2016年

MISC
受賞のことば(第一二回東京大学南原繁記念出版賞発表)
新田龍希
UP (593) 48-49 2022年3月

書籍等出版物
植民地台湾の形成──清末・日本統治初期における国家・社会関係の転換
新田龍希
東京大学大学院総合文化研究科博士論文 2020年12月

台湾研究入門
若林正丈・家永真幸編 (担当:分担執筆, 範囲:「統治構造──清朝から台湾総督府へ、国家・社会関係の転換 」)
東京大学出版会 2020年2月

講演・口頭発表等
コメント(黒羽夏彦「日本の台湾領有当初における「土匪」認識の相剋:林少猫事件を事例として(1895~1902)」に対して)
新田龍希
日本台湾学会第24回学術大会第9分科会 2022年5月29日 招待有り

從總理到街庄長──清末日治初期國家與社會關係的轉變
新田龍希
臺灣師範大學臺灣史研究所110-1學術演講「檔案與臺灣史研究」 2021年11月10日 招待有り

東亞近世、近代中的臺灣
新田龍希
國立政治大學國際課程「台灣歷史、文化與人權發展」 招待有り

1960年代日本の台湾研究
新田龍希
東京大学ASNET講座「書き直される中国近現代史13 1960年代の中国・中国をみる同時代の眼」 2020年12月10日 招待有り

薛化元主編、永山英樹訳『詳説台湾の歴史──台湾高校歴史教科書』(雄山閣、2020年)を読む
新田龍希
日本国際問題研究所東アジア史検討会 2020年9月23日 招待有り

コメント(次世代パネル「植民地台湾における伝統秩序と近代」)
新田龍希
第4回東アジア日本研究者協議会国際学術大会 2019年11月3日

「本地地主資產階級」成立的時空背景──清末日治初期統治結構的轉型
新田龍希
「自由、民主、人權與近代東亞:以台灣為中心」第一屆報告會 2019年10月16日

接續「割讓」前後的台灣史──以國家社會關係為視角
新田龍希
政治的画期を跨ぐ台湾人文史ワークショップ 2019年8月5日

薛化元「台湾の移行期正義と人権の実現」
新田龍希
第3回台湾漢学講座 2019年7月1日

舊題新論:評陳家豪〈台灣企業史研究動向及其展望: 公司制度研究構想〉
新田龍希
第23回駒場ASNETセミナー・第44回東アジア国際関係史研究会「台湾における中国・台湾社会経済史研究の最前線」 2019年2月9日

台湾社会とエスニシティ
新田龍希
アジアを知る12章(亜細亜大学リレー講義) 2017年7月14日

台湾土地調査事業と地域社会──調査を担った台湾人の視点から
新田龍希
日本台湾学会第17回学術大会 2015年5月24日

日本統治初期台湾における永代借地整理──条約改正と土地問題
新田龍希
日本台湾学会第16回学術大会 2014年5月24日

日治初期台灣總督府之土地調查與土地政策
新田龍希
台灣史研究的新思維・新挑戰──構想・史料・論點(東京大學總合文化研究科/政治大學臺灣史研究所台灣史研究生交流論壇) 2014年1月22日

日本統治初期台湾総督府の土地調査と土地政策
新田龍希
新世代アジア史研究会 2014年1月6日

担当経験のある科目(授業)
2020年4月 – 現在台湾通史(近現代) (早稲田大学)
2020年4月 – 現在台湾通史(近世) (早稲田大学)
2016年4月 – 現在中国語中級 (法政大学)
2016年4月 – 現在中国語基礎 (法政大学)

所属学協会
東アジア近代史学会
日本台湾学会

共同研究・競争的資金等の研究課題
近代台湾における国家・社会関係(1860-1945)──地域社会論の視座から
日本学術振興会 科学研究費補助金若手研究 2019年4月 – 2022年3月
新田龍希

台湾総督府の初期地方統治と社会秩序形成(1895-1905)
日本学術振興会 科学研究費補助金若手研究B 2016年4月 – 2019年3月
新田龍希

日本統治初期台湾の地域社会と土地問題──植民地国家‐社会関係の視角から
りそなアジア・オセアニア財団 調査研究・国際交流活動助成 2016年4月 – 2018年3月
新田龍希

台湾総督府の支配確立過程の検討──地方行政における有力者の役割に着目して
日本学術振興会 科学研究費補助金研究活動スタート支援 2014年10月 – 2016年3月
新田龍希

日本統治初期台湾土地調査事業の再検討──総督府の地域支配の観点から
三島海雲記念財団 学術研究助成(人文科学部門) 2014年 – 2015年
新田龍希

日本学術振興会 特別研究員奨励費
2011年4月 – 2014年3月
新田龍希